
こんにちは。渡辺貴史(わたなべたかふみ)です。
先日、もう九州南部では梅雨入りしたとみられると発表がありました。
あなたは、
知っていましたか?
もう間もなく私の住んでいる地域でも梅雨入りするかもしれません。
私は、
梅雨時期といえば、
「紫陽花」
と、思いますが、
あなたは、梅雨時期といえば何を思いましたか?
例えば、
・あなたは、梅雨時期といえば長雨と思いましたか?
・あなたは、梅雨時期といえばジメジメしていると思いましか?
・あなたは、梅雨時期といえば天気が良くないので、気分が落ち込んでしまうと思いますか?
・あなたは、梅雨時期といえば、洗濯物が乾きにくいし、部屋干しすることになるから、嫌だと思いましたか?
・あなたは、梅雨時期は傘を持ち歩くのが嫌だし、無くしそうと思いましたか?
まだまだ、
沢山あるかもしれません。
梅雨時期はどちらかといえば、
ネガティブな感情になりがちだと思いますが、
私は、ネガティブな感情になることももちろんありますが、この梅雨時期には、「紫陽花」を鑑賞するのを楽しみにしています。
紫陽花は、結構どこでも咲いているところは多いと思いますが、
私は、
歩いているとよく見かけます。
私の地域では、今はまだ咲いていませんが、着々と紫陽花のシーズンに向かっています。
あなたの住んでいる地域では、
今紫陽花のシーズンに向かっていますか?
それとも、
あなたの住んでいる地域では、すでに咲いていますか?
私は昨年、
神奈川県の箱根に紫陽花を見に行きました。
箱根湯本駅〜強羅駅までを箱根登山電車に乗り、ほぼひと駅ひと駅降りて、紫陽花を楽しんだり、駅近くを散策したりして楽しみました。
結構、
列車の中は、海外からの旅行者の方でいっぱいで多国籍状態でした。
箱根は人気があるのですね。
私は、
今年も箱根に行ってみようと思っていますが、青森県の龍飛埼にある階段国道339号の紫陽花も見たいと思っています。
・あなたは、今年どこかに紫陽花を見に行く予定はありませんか?
・あなたは、紫陽花を鑑賞するお気に入りの場所はありませんか?
・あなたは、梅雨時期の楽しみはありませんか?
#紫陽花
#楽しみ
#ありがとう
#梅雨時期
#箱根
#人生
#観念の法則
#渡辺貴史
#あなたらしく
#生き方
#時間
#人間関係
#階段国道