
こんにちは。渡辺貴史(わたなべたかふみ)です。
一昨日夜、ニュース番組を見ていると北海道にある東滝川駅を中継していました。
東滝川駅はJR根室本線の駅です。
112年の歴史のある東滝川駅は、今日で営業としての役目を終えて廃駅になるので、最後の列車が来るのを待っていました。
私は、
明日3月15日はJR各社でダイヤ改正があることを思い出しました。
あなたは知っていましたか?
そして、
駅に最後の列車が来て、しばらく停止後に、最後の列車は走り去って行きました。
ホームには地元の方や鉄道好きな方も最後の列車を見届けて、私もテレビ中継でその様子を拝見しました。
私は東滝川駅に行っていれば良かったなぁと思いました。
毎年この時期にJR各社はダイヤ改正をするので、このタイミングに廃駅であったり、廃線になったりしていくのを見るとさみしくなります。
一つの歴史に、時代にも幕を閉じる訳です。
私は鉄道ファンなので、最後の廃駅や廃線の日に鉄道ファンが沢山集まって最後のお別れをする気持ちが良く分かります。
あなたは、その気持ちは分かりますか?
もし、
あなたが鉄道ファンでなければ、中々その気持ちになることは分からないかもしれません。
私は、
知人にこのような気持ちになることを話をしたら、やっぱりその知人も、私の気持ちは分からないと言っていました。
知人は鉄道ファンではありません。
知人はテレビでそのニュースを見ると、気持ちが分からないと言うので、私は知人には、そのことを話すのはやめました。
でも、
その知人は海外のアーティストが好きでコンサートに行ったり、DVDを買って楽しんでいるのを見て、私はその気持ちは分かりませんでした。
なので、
お互いに価値観が違うことを理解すれば、お互いに争わなくてすむ訳です。
・あなたは、他者の価値観も認めていますか?
・あなたは、どちらが良くてどちらが良くないと決めてしまうことはありませんか?
・あなたは、他者の気持ちより自分の気持ちを押し付けていることはありませんか?
あなたの好きなことは、他者も好きかもしれません。
また、
あなたの好きなことは、他者は好きではないかもしれません。
よく考えてみるとそのようなことはよくありそうです。
あなたは、自分の価値観を大切にしていますか?
あなたは、他者の価値観も大切にしていますか?
#人生
#観念の法則
#価値観
#観念
#渡辺貴史
#旅好きなコピーライター
#あなたらしく
#生き方
#時間
#自分時間