こんにちは。渡辺貴史(わたなべたかふみ)です。
私は毎年定期的に健診(健康診断)を受けています。
健診をする場所は特に決めている訳ではありませんが、今年(2023.02)は都内にある健診センターに行きました。
今回割引き券があったので使ってみました。
当日健診センターに行ってみると、先ずコンシェルジュが案内をしてくれました。
そして受付が終わり待合室のソファに案内され待っていると、そこにはリラックスしそうな音楽が流れていて、コンシェルジュが温かいおしぼりを持ってきて渡してくれました。
今度はトイレに行って手を洗った後には、ペーパータオルやエアーでなく、布製のタオルが置いてありそれを使いました。
室内は全体的には和をイメージした感じで、
それはまるで、
リゾート地のホテルにいるような感じでした。
そして健診後の診断結果を聞いた後には食事が用意されていて、身体やさしい薬膳ごはんを食べて、フリードリンクコーナーではドリンクを数杯飲んで、リラックスしてゆっくりと出来ました。
今まで健診を受けた中で、健診という感じのしなかった体験でした。
因みに前年は病院での健診でしたが、検査する項目を順番に済ませて、食事もなく、ドリンクもなく、最後に会計をして終わっていました。
私が今回思ったのが、どちらが良くてどちらが悪いということではなくて、同じ項目の検査をして、同じ料金を支払うなら、よりサービスのあるところに毎年行こうと思いました。
あなたでしたらどちらを選びますか?
今ではどこも同じサービスを受けられるところが山ほどある中で、生き残っていくには同じサービスでも差別化を図らないと難しいと思います。
今回の健診場所についても、他社とのサービスの差別化と思いました。
でも、
サービスが全てではなく、その担当者の人柄だったり、会社だったり、場所だったりと、決められないことも多くあります。
・あなたは、お付き合いもあるからねと思いましたか?
・あなたは、やはりサービスの良いところを選ぶと思いましたか?
・あなたは、支払う金額が大切だよねと思いましたか?
・あなたは、サービスが同じであればどこでも良いと思いましたか?
・あなたは、知り合いのところで長年やっているから今さらと思いましたか?
今まで通りであったとしても決して間違えではありませんが、あなたがより幸せになることであれば、たくさんの情報を入手することも大切になりますよね。
あなたは、たくさんの情報を入手していますか?
#渡辺貴史
#観念
#観念の法則
#差別化
#旅好きなコピーライター