こんにちは。渡辺貴史(わたなべたかふみ)です。
先日冷蔵庫を開けたらイチゴが入っていました。
妻にイチゴが甘いのか聞いてみたら、あまり甘くないと言っていました。
お店に行ってイチゴを買ってきても、食べてみないと甘いのか?甘くないのかは、
分かりません。
店頭では、わざわざ甘くないですよと表示しているはずはありませんよね。
私は妻があまり甘くないと言っていたので、期待せずにイチゴを食べました。
ところが結構甘かったのです。
私は妻に結構甘かったよと言いました。
でも、妻はあまり甘くないと言いました。
私は、妻の価値観を尊重してこれ以上、何も言うのをやめました。
あなたは、価値観の違いを認めていますか?
例えば、
・あなたは家の中にいて、外出する前に夫(妻)に外は寒い?と聞いてみて、寒くないよと聞いて外に出てみたら寒かった。
・あなたは、彼(彼女)と映画を観に行って、あなたは面白かったねと言ったら、彼(彼女)は悲しかったと言った。
・あなたは、友人から新しくラーメン屋が出来たからと一緒に食べに行ったが、あなたは脂が多くて途中で食べるのをやめてしまったが、友人は美味しいと言った。
・あなたは、仕事で同僚と出掛けたが、あなたは凄く遠かったねと言ったが、同僚はそんなことはないよ。近かったじゃないと言った。
あなたは他にもあるなぁと思いましたか?
あなたと他者とは捉え方が違いますよね。
あなたと他者とは捉え方が違うと言うことは、価値観が違うのです。
あなたと他者とは価値観が違うと言うことは、観念が違うと言うことです。
観念とは、主観的なものごとの捉え方、価値観のことです。
あなたにとっての観念(主観的なものごとの捉え方、価値観)は他者とは違うこともあるのです。
観念(主観的なものごとの捉え方、価値観)は、あなたも他者も育って来た環境が違うので、身についてきた観念(主観的なものごとの捉え方、価値観)が違うのです。
あなたと他者が思うこと、感じること、行動することは違っていても別にいいのです。
あなたは、もう分かっているよ、当たり前じゃないか、と思っているかもしれません。
あなたも他者もお互いの観念(主観的なものごとの捉え方、価値観)を押し付けあっては、認めることは出来ませんよね。
あなたも他者もお互いの観念(主観的なものごとの捉え方、価値観)に気づくことが出来れば、人間関係も良くなりますよね。
あなたは、他者も認めていますか?
#観念
#主観的なものごとの捉え方
#価値観
#認める
#観念の法則