
こんにちは。渡辺貴史(わたなべたかふみ)です。
最近20度を越える日が続いて、各地で桜があっという間に開花して満開になって来ました。
でも、
私の住んでいる関東では昨日は雨が降り、花冷えの1日になりました。
場所によってはまた雪が降ったところもあるようです。
ちょっと桜の満開にブレーキが掛かりましたが、今日は晴れましたので、桜が満開に近づきました。
昨日は、
あえて花冷えで雨降りの中、肌寒くなりましたがお気に入りの場所に、桜の開花状況を見に行って来ました。
雨降りの中でも、情緒があっていいですね。
晴れの時でない、桜が見れる訳です。
私は桜を見ていると、
子どもの頃だった時の卒業式や入学式のことを思い出すことがあります。
あなたは、子どもの頃だった時の卒業式や入学式のことを思い出すことはありませんか?
ちょうど、
その時のタイミングによって桜が咲く前であったり、桜が散ったあとだったりはありましたが、中学生になった時の入学式が、すごく印象に残っています。
あなたは、桜にまつわるすごく印象に残っている卒業式や入学式はありましたか?
また、
あなたの子どもの頃でなくても、
あなたのお子さんや親戚の方でも、あるかもしれません。
桜は春の風物詩です。
あっという間に過ぎて行きますが、
この今を一瞬一瞬を楽しみ、過ごしたいですね。
#人生
#観念の法則
#渡辺貴史
#あなたらしく
#生き方
#時間
#自分時間
#人間関係
#桜